-
最近の投稿
最近のコメント
- 春の発表会 に poohko より
- 春の発表会 に アヤナーヒロミ より
- Thanks Letter に Ohara より
- わたしたちの解決案ー食の問題 に Radu より
- 農家へ突撃質問!! に poohko より
アーカイブ
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2010年5月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年6月
- 2007年5月
カテゴリー
メタ情報
月別アーカイブ: 10月 2012
まちおこしHalloweenまつり、盛況にて終了♪
まちおこしHalloweenまつり、こどものみでも80名を超す人数の参加者をお迎えし、大盛況で終了致しました。 ご参加下さった皆様、ありがとうございました!! 3年前からスタートした、”地域のお祭り̶ … 続きを読む
spring board読み発表
小学4年生のH君。 毎週のホームワークに自主的にspring boardを読んでいます。 そのお披露目を、Tシャツマンで顔を隠しながら読んでくれました(笑)。
The House That is Haunted–3
小学6年生クラス。 Halloween Chantsも終盤。最後一番長いセンテンス部分のみ、分割ご披露します。そこだけでも、早いクラスでも22秒かかりました〜(wow)。 まず火曜日〜。 お次は木曜クラス〜。 最後は金曜 … 続きを読む
Halloween Pop-Up Card発表!!
Preschool〜小学6年生(小学5年生のぞく)まで。 既習の英語表現を使用したPop-Up Cardの発表で〜す。 *発表準備が出来次第、順次発表は追加されます。 小学6年生はロングバージョンのため2分割してご披露し … 続きを読む
恒例Pumpkin Carving!!
Preschool〜小学5年生クラスでは、pumpkin carvingを行いました。 もちろん本物かぼちゃを使っての本格派carving!! 毎年恒例、みんなのお愉しみ♪ &n … 続きを読む
まちおこしHalloweenまつり
Halloweenまつり いよいよ来週です!! まちを愉しく、人も愉しく。 Halloween&こども110番スタンプラリーも実施致します。 日時:10月27日(土) 14:00〜16:00 場所:ウーフ文 … 続きを読む
カルタとりに熱狂
小学5年生クラス。 アクションカードで久々カルタとりゲーム。 1セット24枚の動詞カードをA〜Cまで終了。 最後のDカードに突入!! カルタとりゲームで、Dカードを導入しました。動詞自体は見聞きしているものが多い事と、絵 … 続きを読む
The House That is Haunted–2
小学6年生クラス。 Halloween Chantsも半ばにさしかかりました。 前半週は「むずかし〜!!」と口々に言っていたこどもたち。繰り返しチャンツの面白さに気づいてきたようです。 おばけの出る家があって〜 その上に … 続きを読む
Halloween Song楽し〜い♪
小学2年生クラス。 R君の英会話たいそう。前回は音楽カラオケ付きでの練習でしたが、今回はカラオケ無し、自力での披露!! 女子クラスは、Halloween Songを皆で歌い踊り♪ 楽しい〜!!