-
最近の投稿
最近のコメント
- 春の発表会 に poohko より
- 春の発表会 に アヤナーヒロミ より
- Thanks Letter に Ohara より
- わたしたちの解決案ー食の問題 に Radu より
- 農家へ突撃質問!! に poohko より
アーカイブ
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2010年5月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年6月
- 2007年5月
カテゴリー
メタ情報
月別アーカイブ: 1月 2013
Winter Holidays♪
中学2年生のT君。 ウォーミングアップに冬休みの出来事を話してもらいました。 中学生はお正月から大忙し。塾のスペシャルレッスンの後、親戚の家でお餅つき♪ おいしいお餅をたらふく食べたようです。
冬休み課題ー自分のこと話そう!!
小学4年生&6年生。 冬休みの課題を発表してもらいました。 Speech Adventure for Kids(mpi)で積み重ねて来たセンテンスを披露!! 小学4年生のMちゃん。今まで取り組んで来たセンテンスをひとつな … 続きを読む
What do you have for breakfast?
小学5年生クラス。 Speech Adventure for Kids(mpi)にて、新ユニットの幕開け。 食べ物のトピックはみな興味津々。とくに、日本語で聞き慣れたMiso soup(みそ汁)にビビットに反応。ミ〜ソス … 続きを読む
本読み発表ーSpringboard
小学2年生女子クラス。 冬休みの課題だったSpringboardの自力本読みに挑戦。 こどもたちには、時折Springboardを課題に出します。 簡単な英語の短文を聴く& 読むことの抵抗感が無くなること、そして自分で本 … 続きを読む
Pam and Ted 一言表現
Preschoolクラス。 年明けレッスンはPam and Ted一言表現編(mpi)ではじまり〜!! 昨年4月からず〜っと、レッスン始めのウォーミングアップとして取り組んできました♪ 元気いっぱいのMちゃん。ほんの一部 … 続きを読む