小学1年生クラス。
3月は1年の締めくくりの月。昨年4月からず〜っと取り組んできた「英会話たいそう」(by mpi)の総復習の月でもあります。
ということで、自分で選んだ会話表現を使って、オリジナルのストーリーを展開してもらっています♪ オリジナルで作れるということは、しっかり意味を理解して使えるようになったという証拠。すくなくとも10個の表現を組み合わせる事、が条件です。
こどもたち、会話カードをあれこれ眺めながら、頭の中にお話を展開していきました。その一部を動画でどうぞ〜^^
Mちゃんは、一方が外国人、もう一方を日本人という設定でお話を作っています。
R君は、階段から落ちる場面を入れてお話を盛り上げたかったよう。落ちた後、気遣ってくれてありがとうの直後、Good Bye〜とあいなりました(笑)。